暮らし

暮らし

続・サイドFIRE後の労働

こんにちは!早いもので、サイドFIREして7か月が過ぎました。失業手当の受給期間も終了したため、少しの労働をするときがやってきましたよー。もともと完全FIREするには資産が足りていないので、しばらくゆっくりしたら働くつもりでした。しばらくゆ...
暮らし

【購入品紹介】アスクル(2678)株主優待利用報告

アスクル(2678)株主優待クーポンアスクルから株主優待クーポンが届きました。さっそく利用しましたので、GETした食品や日用品をご紹介したいと思います。アスクル株主優待の詳細はこちら↓購入品紹介アスクルの株主優待クーポンは通販サイトLOHA...
暮らし

無職のとある1日|求職活動に行く日

無職のとある1日今日は私の退職後のとある1日のスケジュールをご紹介したいと思います。この日は求職活動のためにハローワークに行ってきました。「サイドFIRE後の生活ってどんな感じなの?」と疑問に思っている方はぜひ参考にしてみてください。会社を...
暮らし

サイドFIRE後の労働について

こんにちは!早いもので、サイドFIREして5か月が過ぎようとしています。「退職後半年は何があっても1ミリも働きません!」と心に誓っておりましたが、その半年後がだんだんと迫ってきました。もともと完全FIREするには資産が足りていないので、しば...
暮らし

一人暮らしの食費を月2万円に抑える方法

食費2万円/月に抑えるお買い物ルーチン私は基本的に外食はせず、家で食べています。節約のためというより、外に出るのが億劫で人に会うのも好きではないからです。ひとりで家でゆっくり食べたい…。ズボラなので食事もだいたい1品しか作りません。こんな「...
暮らし

テレビって必要?節約ミニマリストがテレビを捨てられない理由

今のテレビとはかれこれ12年の付き合いとなります。昔は今みたいに動画配信サービスがメジャーではなかったので、会社帰りにTS〇TAYAさんでDVDを借りて、自宅のテレビで映画鑑賞をしていました。しかし最近ではもっぱらPCとタブレットを使ってい...
暮らし

ぶっちゃけどうなの!?サイドFIREから3か月後の生活

サイドFIRE後の生活ってぶっちゃけどうなの!?サイドFIREを目指しているものの「後悔したりしないかな…?」、「暇になったりしないかな…?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか?FIRE卒業という言葉も一時有名になりましたよね。...
暮らし

捨てた女子力!節約ミニマリストが使わない美容・おしゃれアイテム

本記事では、節約ミニマリストが捨てた女子力をご紹介します。この記事は以下のような人におすすめです。美容費の最適化をしたいズボラな性格でおしゃれが続かない節約・ミニマリストと美容・おしゃれのバランスに悩んでいる節約ミニマリストが使わない美容・...
暮らし

ネットショッピングで使える!使い勝手の良い株主優待3選

ネットショッピングで使える株主優待人気の株主優待ですが、優待利用のためにわざわざ実店舗に出かけるのが億劫だったりしませんか?近くに実店舗がなかったり、子供がまだ小さかったり、真夏や真冬など外出がつらい時期にはなおさらです。株主優待には使用期...
暮らし

コスパ最強!サイドFIRE達成に導いた節約の神アイテム7選

今回ご紹介するのは、日々の生活に取り入れやすく、確実にコストダウンを実現できるアイテムとなっています。気になったものがあったら、ぜひ取り入れてみてくださいね。サイドFIRE達成に導いた節約の神アイテム節約アイテムは、一度の使用で節約できる金...