くろまめ

暮らし

サイドFIRE後の労働について

こんにちは!早いもので、サイドFIREして5か月が過ぎようとしています。「退職後半年は何があっても1ミリも働きません!」と心に誓っておりましたが、その半年後がだんだんと迫ってきました。もともと完全FIREするには資産が足りていないので、しば...
暮らし

一人暮らしの食費を月2万円に抑える方法

食費2万円/月に抑えるお買い物ルーチン私は基本的に外食はせず、家で食べています。節約のためというより、外に出るのが億劫で人に会うのも好きではないからです。ひとりで家でゆっくり食べたい…。ズボラなので食事もだいたい1品しか作りません。こんな「...
お金

サイドFIRE達成した一人暮らしの家計簿公開(2024年12月)

2024年12月の家計簿をまとめました。サイドFIRE後、生活の変化による支出が思ったよりも多くかかっています。(主に新たに始める趣味などの費用)必要なところには使って、不要になった支出についてはしっかりと削っていきたいと思います。先月の家...
お金

サイドFIREから4か月後の30代一人暮らし資産額公開

サイドFIREから4か月が経過しました。毎日好きな時間に起きて、コーヒーを飲みながら夜までまったりと過ごしています。しかし、こんな生活は資金繰りに失敗すればあっという間に消えてしまう桃源郷のようなもの…。家計が破綻しないように、月に1度しっ...
暮らし

テレビって必要?節約ミニマリストがテレビを捨てられない理由

今のテレビとはかれこれ12年の付き合いとなります。昔は今みたいに動画配信サービスがメジャーではなかったので、会社帰りにTS〇TAYAさんでDVDを借りて、自宅のテレビで映画鑑賞をしていました。しかし最近ではもっぱらPCとタブレットを使ってい...
お金

ズボラ女子が資産を守るためにやっていること

資産を守るためにやっていること今回は私が資産を守るためにやっていることをご紹介します。以前勤めていた会社に詐欺被害を経験した方が複数名いました。被害届等の手続きのために会社をお休みされる方もいて、詐欺は身近なところで起きているんだなぁと怖く...
暮らし

ぶっちゃけどうなの!?サイドFIREから3か月後の生活

サイドFIRE後の生活ってぶっちゃけどうなの!?サイドFIREを目指しているものの「後悔したりしないかな…?」、「暇になったりしないかな…?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか?FIRE卒業という言葉も一時有名になりましたよね。...
暮らし

捨てた女子力!節約ミニマリストが使わない美容・おしゃれアイテム

本記事では、節約ミニマリストが捨てた女子力をご紹介します。この記事は以下のような人におすすめです。美容費の最適化をしたいズボラな性格でおしゃれが続かない節約・ミニマリストと美容・おしゃれのバランスに悩んでいる節約ミニマリストが使わない美容・...
暮らし

ネットショッピングで使える!使い勝手の良い株主優待3選

ネットショッピングで使える株主優待人気の株主優待ですが、優待利用のためにわざわざ実店舗に出かけるのが億劫だったりしませんか?近くに実店舗がなかったり、子供がまだ小さかったり、真夏や真冬など外出がつらい時期にはなおさらです。株主優待には使用期...
お金

サイドFIRE達成した一人暮らしの家計簿公開(2024年11月)

2024年11月の家計簿をまとめました。先月の家計簿はこちら↓サイドFIRE後、開放感から予定外の支出ばかりしていては今の自由な生活が破綻しかねません。今後も気ままな引きこもりライフを続けられるよう、気を引き締めてしっかりと管理していきます...